***ガールスカウト*** 奈良県第31団
  • ホーム
  • 私たちが大事にしていること
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 主な活動場所

よくある質問

Picture

ガールスカウトではどんなことをするのでしょうか?

キャンプやクラフト、地域の清掃活動や募金活動などを通じてガールスカウトの精神をまなびます。また近年では、防災・減災、自己肯定感を高める、少女と女性への暴力をふせぐ、といった観点に立った活動にも力を入れています。
また、年代に応じたプロジェクトに取り組み、好きな事や社会の課題を発見し、調査・企画・実施をします。楽しい企画や社会をよりよくすることを自分たちの手ですることができます。

何歳から始められますか?

就学2年前から体験にご参加いただけます。
スカウトとしての活動は就学1年前からになります。

小学校高学年、
中学生からでも始められますか?

もちろん大丈夫です。
思春期を迎える年頃のお子さんにこそ参加していただきたい活動もあります。
この時期に学校や習い事とは違った活動で、生きていく力につながるものを養ってもらえればと思います。
高校生、大学生も大歓迎!

月何回くらい活動がありますか?

月1、2回くらいです。3回になるときもあります。
学校行事が多い時期は少なめになります。
お休みのときはお知らせください。

年度の途中から参加しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。ぜひ一度、集会の体験にお越しください。
見学も大歓迎です。
入団は随時お受けしています。

体験集会とはどのようなものですか?

自然のものを使った小物作りや折り紙リース作り、たけのこ掘りやキャンプなどスカウトの活動に一緒に参加していただきます。開催時期により異なりますのでお問い合わせください。

体験してから入団するかどうか考えたいのですが

もちろん大丈夫です。
見学を兼ねてお気軽にお越しください。
お問い合わせお待ちしています。
お問い合わせはこちらから
Picture
Picture
サイトトップに戻る
2019 Girl Scout Nara31. All right reserved.
  • ホーム
  • 私たちが大事にしていること
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 主な活動場所